車いす×テクノロジー ~めざそう車いすの向こう側~
9月04日(水)
|FUJITSU Knowledge Integration Base PLY O
イベントの趣旨は「車いすにテクノロジーを掛け合わせると、なんかおもしろそうやん」です


日時・場所
2019年9月04日 19:00 – 21:00
FUJITSU Knowledge Integration Base PLY O, 日本、〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見2丁目2 Unnamed Road、2丁目-2
イベントについて
===イベント参加する人は必ずこちらのサイトからお申し込みください=== https://ply-osaka.connpass.com/event/143833/ =======================
■イベントタイトル 車いす×テクノロジー ~めざそう車いすの向こう側~
■イベント概要 ・イベントの趣旨は「車いすにテクノロジーを掛け合わせると、なんかおもしろそうやん!」です もっぱら福祉の世界で活用される車いす。これだけでも十分立派なのですが、これに様々なテクノロジーを掛け合わせることで「もっとおもしろいことができないか?」を考えるのが今回のイベントです。 おもしろファーストの精神で色々と考えてみませんか?
・組み合わせるテクノロジーは、IcTにこだわらなくてもいい! 「テクノロジーといえばIcT!」な昨今の世の中ですが、IcT以外のテクノロジーも大歓迎です。 「車いすにコレくっつけたらおもしろいんじゃない??」というテクノロジーをお持ちの方、テクノロジーは持ってないけど興味のある方はぜひご参加ください!
・車いすDJも登場(するかも) 当日は、車いす×テクノロジーの先駆け的ガジェット車いすである、車いすDJ(車輪に加速度センサーを取り付けて、車輪の回転に合わせて音楽が流れる仕組み)も登場(するかも)。こちらも気になる方はぜひ!
■プログラム 19:00-19:10:PLY紹介・企画経緯 19:10-19:20:車いすDJ紹介 19:20-19:40:乗ってみよう! 19:40-20:00:ワイガヤ意見交換 20:00-20:15:世の中のテクノロジー 20:15-20:30:アイデア発想 20:30-21:00:発表と発散 21:00-21:30:ネットワーキング
■会場と開催日時 日時:2019/09/04 19:00~21:00 ※開場の正式な時間は60分前となりますが、暇なら昼過ぎくらいに来てくれても全然無問題です 会場:FUJITSU Knowledge Integration Base PLY OSAKA 住所:大阪府大阪市中央区城見2丁目2 富士通関西システムラボラトリ 1F
■参加費 500円
■飲食について みなさまから頂いた参加費で飲食物をご用意いたします。もちろん飲食物の持ち込みも可能です。
■持ち物 とくになし
■こんな方に参加をオススメします ・車いすで遊びたい方 ・テクノロジーを持て余している方 ・車いすとテクノロジーをかけ合わせて新しいビジネスを考えている方
■お願い事項 当日写真または動画を撮影し、インターネット上で公開する可能性があります。 NGの方は一声お掛けいただけると幸いです。 ※イベント情報や関連FBグループでの掲載目的です
■主催・協力 車いす×テクノロジー 実行委員会
■ひとこと みんな集まれ!